スマイル保育園ホームページ

ようこそスマイル保育園へ

働くパパママの強い味方!

スマイル保育園は、働くパパやママたちの子育てを応援し、大人も子どももみんなが、ハッピーでスマイル(笑顔)になることを願い、令和2年6月に開園いたしました。

本園では、0~3歳未満児を対象とした、定員12名の少人数保育を行なっております。国の基準より、多くの保育士を配置しておりますので、きめ細やかで手厚く、愛情たっぷりの保育を受けることができます。

心と体の土台を培うため、保育士・管理栄養士・保健師(看護師)が家庭と連携し、子ども一人ひとりに温かく寄り添いながら、「心豊かでたくましい子」を目指していきます。

🌸本園の取り組み🌸

🌷野菜園(畑)に親しむ活動

詳細
苗植え、水やり、成長観察、収穫、給食で食べる、クッキング体験、草花や虫と触れ合う 等の活動をとおして、好奇心の芽をくすぐり、自然の恵みや食への関心、生命の尊さを感じる 心 を育てます。

🌷ネイティブな英語に親しむ活動

詳細
外国人講師との触れ合いやコミュニケーションをとおして、歌やダンス、リトミック、読み聞 かせ等のオールイングリッシュの時間を楽しみながら、異なる文化に触れ、グローバル社会に 対応できる潜在能力を刺激します。

🌷高齢者や異年齢児との関わる活動

詳細
地域の高齢者の方たちとの触れ合いをとおして、温かいぬくもりを感じながら、感謝の心やい たわりの気持ちを育てます。 ⇒同年齢や異年齢との関わりをとおして、大きい子への憧れ、小さい子を愛でる心を育て、自 分を表現する楽しさを感じながら、自己肯定感を育みます。

 🌸3歳児以降は、連携施設(認定こども園等)に入園枠を設けていただいているほか、希望する 施設(保育所、認定こども園等)への入園が可能であるため、継続して就学前までの保育を受けることができます。 


保育園の一日

時間 内容
7:30 開園 順次登園、自由あそび
8:50 おむつ替え、トイレ誘導
9:30 朝の会(朝の歌、あいさつ、出席確認)、おやつ
10:00 保育活動(戸外遊び〜砂遊び等、製作活動、歌遊び、ダンス・体操、英語、散歩等)
11:00 給食
11:30 おむつ替え、トイレ誘導、読み聞かせ
12:00 お昼寝
15:00 目覚め、おむつ替え、トイレ誘導
15:30 おやつ、読み聞かせ
16:00 帰りの会(帰りの歌、あいさつ)、自由遊び、順次降園
18:30 全園児降園  閉園

※おむつ替え/トイレ誘導は、適宜個別に行います。

園児募集

受入年齢:0歳児(生後8週)~2歳児

定員:12名

開所時間:7:30~18:30(延長保育〜19:00)

休園日:日曜日、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)

保育料:第1子…居住する市町村の定める料金表に基づきます。

第2子以降…無料です。

★お問い合わせ

TEL:0197-34-4496

入園に関することや申込方法、園見学、園児の空き状況、一時預かり保育 etc…お気軽にご相談ください❣❣

ブログ

トンボさん、どんぐりさん、こんにちは(^^♪

お日さまのまぶしい日。 慶徳公園では、トンボが運動会をしていたよ(^O^)/ ぼくたちの頭の上も、大好きなんだって❤ Zホールの方には、ほら、たくさんのどんぐりが🌰 川には、大きな魚が泳いでいたよ…🐡 秋って、楽しくて、 […]

コメントなし

🔥消防自動車、こんなにでっかい❣❣👀

避難訓練をしました。 逃げる時の合言葉は? 「おはしも」だったね👤 先生たちの消火は、「ピノキオ」🧯 消化器の使い方 「ピはピンを抜く、ノはノズルを持つ、キは距離をとる、オはレバーを押す」 みんな、火事には気をつけようね […]

コメントなし